べーキングソーダ(重曹)とベーキングパウダーの違いは? 

2016年2月23日火曜日

お菓子作りのまめ知識

重曹とベーキングパウダーの違い
お菓子作りのレシピにでてくるべーキングソーダ(重曹)とベーキングパウダー。ふくらませるために使うのは何となくわかりますが、どこが違うのでしょうか。

ベーキングソーダ(重曹)

ベーキングソーダは重曹のこと。おそうじに使ったりする白い粉でお馴染みです。お菓子作りに使うものは必ず食用のものを使ってください。

重曹は生地に混ぜて焼くことで二酸化炭素が発生し、お菓子をふくらませます。生地は黄色っぽくなり、どら焼きなどの色の濃い和菓子を作るのに向いています。

入れ過ぎると金属のような イヤな苦味が残ってしまうので注意!レモン汁などを入れて、中和すると苦味が抑えられます。ヨーグルト、チョコレート、はちみつなどの酸性の材料が十分 生地に入っていれば、苦味は感じません。

使う量はベーキングパウダーと比べると4分の1程度の量で十分です。

ベーキングパウダー

ベーキングパウダーはベーキングソーダ(重曹)に酒石酸、クエン酸、リン酸カルシウムなどの酸性の助剤を加えてあるものです。

重曹だけだと苦味が残ってしまう危険がありますが、ベーキングパウダーは酸性の助剤のおかげでヨーグルト、チョコレート、はちみつなどの酸性の材料が入っていなくても苦味を感じません。

重曹は焼くことで二酸化炭素が発生し、生地が膨らみます。

しかし、ベーキングパウダーは酸性の助剤が加えられているので、水分と混ざるとすぐに二酸化炭素が発生!生地にベーキングパウダーを混ぜたらすぐに焼く必要があります。

初心者にはベーキングパウダーのほうがいいみたいですね。以前ベーキングパウダーの代わりに重曹を使って、カップケーキを焼いたことがあったのですが、苦くて食べられない代物に・・・。あれはもったいなかった。 生地にベーキングパウダーを混ぜたらすぐに焼く必要があるのも知りませんでした。

重曹もベーキングパウダーも期限を守ることが重要です。新鮮で新しいものを使わないとふくらみません。小分けにされて売っているものが便利です。


重曹とベーキングパウダーの違いを知っておけば、おいしいお菓子が焼けそうですね。

プロフィール

はっさく
お菓子作りと甘いものが大好き!

このブログを検索

Contact Us

名前

メール *

メッセージ *

QooQ