Xiaomi(シャオミ)は、スマートフォンだけでなく、イヤホンや家電など幅広い分野で注目を集めているメーカー。
Xiaomiのタブレット 「Redmi Pad SE」は、低価格ながら十分な性能を備えたコスパ抜群のタブレットです。
サブスクの動画を見るのに購入しましたが、11インチと大きめの画面で映画を見るのにもぴったりでした。
Redmi Pad SEの基本スペック
- メモリストレージ容量 128 GB
- 画面サイズ 11インチ
- バッテリー:8,000mAh
パフォーマンスと使い勝手
ウェブ閲覧や動画視聴もサクサクできて、画面分割もできて便利。
画面分割機能を使えば、動画を見ながらノートを取るなど、マルチタスクに対応できます。
メモリは 4GB RAM、ストレージは 128GB と十分な容量。
大画面なので、読書もしやすいです。ただ、タブレットにありがちですが、カメラの画質はあまりよくないので、そこは期待できません。
気になる点
大画面なので持ち歩くにはちょっと不便かも。
さらに中国製ということでプライバシーやセキュリティの問題は気になるところです…。
Xiaomiのタブレット 「Redmi Pad SE」
Xiaomiのタブレット 「Redmi Pad SE」はリーズナブルで子供用にもおすすめです。
iPadほど高性能は必要ないけど、タブレットが欲しいという人にぴったり!
Xiaomiのタブレット 「Redmi Pad SE」
