コスパ最強!Xiaomi Redmi Buds 6 Lite レビュー|安価なワイヤレスイヤホンの魅力

2025年9月13日土曜日

おすすめ

※Amazonのアソシエイトとして、このブログは適格販売により収入を得ています。

Xiaomi(シャオミ)は、スマートフォンだけでなく、イヤホンや家電など幅広い分野で注目を集めているメーカーです。その中でも「Redmi Buds」シリーズは、コストパフォーマンスの高さで人気を集めています。

Xiaomiのワイヤレスイヤホン 「Redmi buds 6 Lite」は、手軽な価格ながら高音質と快適な使い心地を両立したモデルでワイヤレスイヤホン初心者におすすめです。

音質もクリアで、ノイズキャンセリングもあり

安いので音質に不安がありましたが、特に気になる点はなし。ただし音にこだわりがある人はもっと上位モデルのほうがいいかもしれません。

安価なワイヤレスイヤホンながら、ノイズキャンセリング機能もあり。ノイズキャンセリングを使うと扇風機の音がある程度、聞こえにくくなりますが、人の話し声はあまりカットできていないかな…という印象。

バッテリーも長持ち

連続再生時間は、イヤホン単体で7時間。ケースで充電すれば38時間、使えるので、使っている途中でのバッテリー切れの心配はほとんどなし。

充電ケースもコンパクトでかわいらしいデザインなので持ち歩くのにも便利。色はブルーを選んだのですが、パステルカラーの水色でとても気に入っています。

悪い点

コスパがいいとはいえ、デメリットも。マルチペアリングには対応していないので、スマホ1台しかペアリングできません。スマホとタブレット両方で使いたい人はマルチペアリング対応のものを選んだ方がいいかもしれません。

Xiaomiのワイヤレスイヤホン 「Redmi buds 6 Lite」

Xiaomiのワイヤレスイヤホン 「Redmi buds 6 Lite」はコスパ最強のワイヤレスイヤホンです。

ワイヤレスイヤホンって結構高いし…と迷っている初心者におすすめです。

Xiaomiのワイヤレスイヤホン 「Redmi buds 6 Lite」

プロフィール

はっさく
お菓子作りと甘いものが大好き!

このブログを検索

Contact Us

名前

メール *

メッセージ *

QooQ